あたか2019トップ.jpg

19年目を迎える冬の風物詩「うれしのあったかまつり」。陽が落ちると街に灯りがともされ、それはまるで宵の美術館のように人々の心を癒して来ました。 ランタンアーティスト三上真輝氏と多くの嬉野市民が共同で製作した 日本最大規模のランタン空間作品「なまずの寝床」が今年も嬉野市体育館内に出現します。今年は新たに数種類のランタンと灯りの演出、 ランタン空間内イベントなど昨年と違った趣向で皆様をお迎え致します。

〜日本最大規模のランタン空間作品が嬉野温泉に再び現る〜 2019_namazu.jpg
『第19回うれしのあったかまつり〜宵の美術館〜』
https://www.yoinobijutsukan.com/
◯ランタン空間作品「なまずの寝床」

【日時】2019年1月26日(土)〜2月11日(祝・月)

【会場】嬉野市体育館 ※無料駐車場有

【時間】平日:開場17時 閉場22時(最終受付21時30分)     土日祝日:開場15時 閉場22時(最終受付21時30分)

【入館料】大人500円、小中高生100円、幼児無料

    ※入館料は製作協力金として全て作品のために生かされます。

【お問い合わせ】(一社)嬉野温泉観光協会 TEL:0954-43-0137

【宿泊者限定の巡回バス運行】 ※期間中、嬉野温泉旅館組合加盟の旅館・ホテルにお泊まりの方のみご利用頂けます。 ※乗車時間や場所などの詳細は決まり次第お知らせ致します。


○ランタン空間内イベント

2月1日(金)

Jazz Live Night「Maiko Araki Trio」

時間:20時30分start 2月11日(祝・月)

宵の美術館フィナーレイベント

18時〜19時、20時30分〜21時30分(2回公演) 「HAKU Special LIVE〜At the bottom of the river〜」

HAKU:https://www.youtube.com/watch?v=gQjeWVOXKzM

※※ランタン空間内イベントは

通常のなまずの寝床の入館料のみでご覧頂けます


■宵の美術館SNSフォトコンテスト

宵の美術館開催期間中に「なまずの寝床」へご来場頂き

そこで撮影した写真を「#宵の美術館」のハッシュタグをつけて

インスタグラム、ツイッター、フェイスブックで投稿してください。

優秀賞には嬉野温泉の旅館ホテルの宿泊券をプレゼント!

投稿期間:2019年1月26日(土)〜2月13日(水)

当選者発表:後日、公式サイト及びフェイスブックページにて発表




◯ランタン作家 三上真輝

1954年青森県五所川原生まれ、福岡在住。 現在も年間120万人もの観光客が訪れる五所川原の高さ20mもの「立ちねぶた」を80年ぶりに復活させた。 太宰府天満宮、キャナルシティー、長崎空港などに作品が展示されるなど注目を集めている。
■宵の美術館とは(将来図) 夜の帳が落ちると、 嬉野の温泉郷全体が一瞬にして「宵の美術館」に姿を変える。 今後、嬉野温泉全域を活用し、50カ所程度のアートパビリオンを常設する。 その規模は世界最大であり、東京ドーム2,703個分に相当する。
365日、太陽が沈み、次の太陽が昇るまでの間、 世界最大規模の「美術館」がここ嬉野の地に出現(開館)する。 ◯伝統の灯り あったかまつり18年の歴史において百灯華灯篭、百彩灯など様々な灯りが生まれてきました。 原点である市民による手作りの灯りが温泉街一帯を優しく彩ります。


灯りのイベント

百灯華灯籠

高さ2mを超える華灯籠を、商店街界隈に100基設置。花や樹などの絵柄の灯籠が期間中夕方から夜明けまで点灯します。 あったかまつり「華灯籠」

・ まつり期間中 午後6時ごろから明け方まで

・ 嬉野商店街本通り 夢咲通り


百彩灯り(ももいろあかり)

豊玉姫神社に和紙で作られた小灯籠が飾られ、無数の灯りが幻想的な空間を作り出します。


恋人たちの灯り

恋人たちの「願い」や人生の「願い」を叶える「愛と絆の灯り」です。皆さまから書いていただいた「願い」を灯りのオブジェに貼り、点灯します。皆さまの参加をお待ちしています。

あったかまつり「恋人たちの灯り」


陶器灯籠の小路

焼き物で作った灯りを豊玉姫神社の参道に常設し、参道をやさしく照らします。

華灯り

竹や草花で作られた可憐な灯りのオブジェを展示、点灯します。

他にも竹灯り、ほのぼの絵手紙灯籠、塩田津あったか灯籠展など、市内各所に灯りが灯りますひらめき

食のイベント

あったか処

湯遊広場で、名物「嬉野温泉湯どうふ」が100円で楽しめます。

あったかカレー

あったか「カレー」を1皿400円で販売します。

食のやすみ処「ぬっかもん」

あったかい「ぜんざい」が100円で楽しめます。

・嬉野交流センターにて

100円茶屋

協賛のお茶屋さんで嬉野茶とお菓子を100円で楽しめます。

あったか御膳・あったかおもてなし御膳

協賛料飲店や旅館で期間限定の料理がお召し上がりいただけます。


芸能・交流イベント

郷土芸能の夕べ・あったか日本舞踊

郷土芸能の披露や日舞など


交流イベント


体験・展示イベント

吉田焼き絵付け体験(有料)

肥前吉田焼きの絵付け体験ができます

灯籠づくり(有料)

自分らしいオリジナルの灯籠が作れます。


あったか温泉入浴半額券販売

あったかまつり期間中、協賛旅館ホテルの温泉に半額で入浴いただけるチケットを、1枚100円で販売します。1枚につき1名様ご利用可能です。

半額入浴券は、観光案内所(バスセンター内)・交流センター・嬉野市体育館(宵の美術館開館中のみ)で購入できます。

例えば・・・あったか入浴券を100円で購入。協賛の旅館の通常立ち寄り湯料金が1000円の場合、あったか入浴券をご提出いただくと、半額の500円でご入浴できます。


お問い合わせ

主催:うれしのあったかまつり推進協議会(嬉野温泉観光協会内)

電話:0954-43-0137


◆問い合わせ◆ (一社)嬉野温泉観光協会 TEL 0954-43-0137

嬉野市うれしの温泉観光課 TEL:0954-42-3310 FAX:0954-42-2960 嬉野温泉観光協会 TEL:0954-43-0137 FAX:0954-42-0361 嬉野温泉旅館組合 TEL:0954-42-0240 FAX:0954-42-0241










Go to Top