秋の夜長に行く光のイベント「吉田皿屋ひかりぼし鑑賞と嬉野温泉シーボルトの湯体験」日帰りツアー
2025/10/01
10月11日~10月13日の秋の3連休3日間の夜に嬉野吉田皿屋地区で今年も「吉田皿屋ひかりぼし」が開催されます。
昨年までは嬉野温泉の旅館、ホテル宿泊者対象に嬉野温泉夜のコンテンツとしてひかりぼし会場までシャトルバスを運行していましたが、今年は一般の方のご要望もあり、宿泊者以外の一般向けにひかりぼし鑑賞に嬉野温泉シーボルトの湯体験をプラスしてバスツアー企画しました。
ツアー発着地はJR嬉野温泉駅になりますので、JRご利用の方、又は自家用車でお越しの方で駅東口駐車場も無料でご利用いただけますので便利です。
まず先にシーボルトの湯で日本三大美肌の湯を体験してもらって日が暮れた後に吉田皿屋へ移動、光のイベント「ひかりぼし」を鑑賞いただけます。
そして夕食は窯元会館にて、地元出身のミシュラン★獲得のフレンチシェフ小岸明寛氏のひかりぼし特別メニュー3種類よりひとつ選択していただきカジュアルフレンチをご体験いただけます。
今回、ご賞味頂く料理の盛り付け皿は各人が肥前吉田焼の器をお選びになりご利用、お食事後は器はお土産として持ち帰れますので楽しみの一つです!
ぜひ、秋の3連休のおでかけご予定のひとつとしてツアーご参加お申込みお待ちしています!
◆ツアースケジュール
【設定日程】2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 3日間 毎回2本運行
【発着場所】JR嬉野温泉駅西口足湯前集合解散
【発着時間】①本目17:00出発~20:45頃帰着
②本目18:00出発~21:45頃帰着
※各出発10分前までにはご集合いただき受付お済ませください ↓
※当日の交通状況により時間は前後いたしますのでご了承下さい。
【旅行代金】お一人様(税込み)
●大人 ¥5,000円 (中学生以上) ↓
●小人 ¥4,000円 (2歳以上小学生まで)
※バス代・温泉入浴代・入場代・食事代、消費税・入湯税、主催旅行保険代、諸費用含む
*添乗員なし、係員同行
*朝食:0回、昼食:0回、夕食1回
*利用バス会社:温泉タクシー武雄
*募集人員:各22名
*最少催行人員:各10名
【旅行行程】
JR嬉野温泉駅西口 (①17:00出発/②18:00出発)
↓
★シーボルトの湯入浴体験(①17:05-18:30/②18:05-19:30
↓
★吉田皿屋ひかりぼし鑑賞(①19:00-20:30/②20:00-21:30)
◎各クリエーター、陶芸家、大学生によるアート展示などご鑑賞ください
◎窯元会館内で肥前吉田焼器を使ったお食事
↓
JR嬉野温泉駅西口(①20:45頃到着解散/②21:45頃頃到着解散)
【お申込み・お問合せ】
一般社団法人 嬉野温泉観光協会 旅行課
電話:0954-43-7940
ご予約は上記の電話番号へ電話にて下記①~⑨をお伝えください。
① 希望ツアーコース(ご参加希望日/希望出発時間)
②代表者 お名前(ふりがな)
③ご住所
④ ご連絡先(連絡の取れやすい番号)
⑤ メールアドレス(添付書類が確認出来るアドレス)
⑥ ご同行者の有無、人数
※上記内容おうかがい後、郵送またはメールにて申込書お送りします。
その際に出発までの手続きの流れをご説明します。
- 一般社団法人 嬉野温泉観光協会
- 嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-55
TEL 0954-43-0137
定休日 木曜日
営業時間 9:00~18:00
info@spa-u.net - 嬉野温泉旅館組合(協会内)
TEL 0954-42-0240
定休日 木曜日
営業時間 9:00~18:00
bihada@spa-u.net - 嬉野市役所 観光商工課
嬉野市嬉野町大字下宿乙1185番地
TEL 0954-42-3310
kankou@city.ureshino.lg.jp